ブログカテゴリーの記事一覧

ブログカテゴリーの記事一覧

tel:0223733921

ブログ

子供部屋はなぜ2階?

2019年11月24日
「1階にLDKと水廻りと和室、2階には 寝室と子供部屋」

非常によくある総二階のプラン。

多くの方は、これが戸建ての標準プランだと思っています。なんの疑いもなく・・・。 本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます…

続きを読む

仙台・宮城で高品質な家づくり:177万円ゲットします

2019年10月21日
仙台市青葉区中山での新築工事。 台風19号の影響で、基礎スタートがちょっと遅れています。 (この現場は何の被害も受けていませんが) 意外とご存じない「補助金制度」 誰しも「安くていい家が欲しい」と思います。 しかし実際にあるのは、「安くて(見栄えが)いい家」だけ。 安いには安いなりの理由…

続きを読む

カーテンってホントに必要?

2019年10月05日
新築の引渡しが近づいてくると、「カーテンどうしよう?」 と、突然思い出しますよね。 新築すると、結構まとまった額のカーテン代が必要になります。 節約したいと思いながらも、ほとんどの方が カーテンをつけます。 だって、カーテンがないと、家の中が外から丸見えになってしまうからです。 …

続きを読む

敷地にムダな余白は残さない

2019年09月24日
夏が終わり、日が暮れるのが早くなってきましたね。 そんな中、車を運転していて気づくのですが、 中央分離帯や沿道の雑草がすごいことになっています。。。 夏の間、「これでもか!」というほど、雑草は成長しますよね。 ふと、目を移すと お庭の木や草も、けっこうな状態になっていたりして、…

続きを読む

家づくりは正しく。不正は絶対ダメ!

2019年09月02日
10月から新築工事スタートです 本日、フラット35の本申込み書類を提出してきました。 注文住宅、中庭ありの平屋です。 長期優良住宅で省令準耐火構造を採用します。 申込書は、不備なく受理していただき、 これから本審査に入りますが、その際、 「もしかすると、機構から『ヒアリング』が入…

続きを読む

損しない、消費税10%時代の家づくりとは?

2019年08月20日
8月も後半になり、だんだんと消費税10%が近づいてきました。 今日は、このような時代で、どんな家づくりをしていくべきなのか? という視点でブログを書いてみました。 本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。 宮城・仙台で 「カッコよくて暮らしやすい」 「無駄がないのに…

続きを読む

仙台で、安くて広くて便利な土地が欲しい

2019年08月03日
現在、8割の方が土地を新たに買って 家を建てると言われているように、 家づくりと土地探しというのは、 切っても切れないものです。 7月はセミナー終了後、もっぱら打合せと 土地探しや購入の対応に追われていました。 (無事、土地の契約と購入申込みに進みました) 土地購入は、はじめて知る…

続きを読む

家づくりの間違った常識がわかった-7/15セミナー

2019年07月18日
セミナー参加者のご感想 「家づくりの中に、ムダがたくさんある ことがわかり、大変勉強になりました。 資金計画や、その土地に合った家の 建て方に関する話が聞けてためになりました。」 「今まで知らなかったことをたくさん聞けて、 これからの家づくりの参考になりました。 ハウスメー…

続きを読む

本当の「シンプル」って何だ?

2019年07月09日
スティーブジョブズが立ち上げ、 世界中に熱狂的なファンを持つアップル。 ですが、実はかつて、 ジョブズは自分の作った会社から追放され、 アップルは業績不振に陥り、 倒産まで90日というピンチを 迎えた事があります。 しかし、1990年代後半。 再びアップルに舞い戻った…

続きを読む

老後の暮らしを助ける家づくり

2019年06月08日
「老後に2000万円不足」 が話題になっています。 金融庁は、退職後95歳まで生きるのに 公的年金などだけでは夫婦2人で 毎月約5万円の「赤字」が続き、 2000万円が不足する といった試算を出しました。 「え、じゃあ、持ち家ムリじゃ、、、」 と思われる方がいるかもしれま…

続きを読む