ブログ
阪神淡路大震災から30年
2025年01月17日

今でも覚えている、あの衝撃的な光景。
高架道路が倒れ、多くの住宅が倒壊している。
1階部分が潰れ、2階がその上に乗っかっている。
阪神淡路大震災から30年が経ちました。
神戸市内だけでも、全壊67,421棟、 半壊55,145棟というとんでもない被害。
倒壊した家の中でも、…
「中、どうなってるの???」
2025年01月16日

先日、お客様アンケートを行ったのですが、
お友達からは
「中、どうなってるの???」
と聞かれるそうです。(外観が↓だからですが)
教えてくれたのは、一昨年お引渡しをしたお客さん。
小学生以下のお子さんが3人いることもあり、ママ友さん達が興味津々…
2025年の新築補助金情報(速報)
2024年12月02日

現在、国が行っている「子育てエコホーム支援
事業」ですが、補助金申請額が予算上限に達し
次第、もしくは令和6年12月31日をもって
交付申請の受付が終了となります。
その後はどうなっちゃうんだろう?と
思っていましたが、令和6年11月29日に、
令和6年度補正予算案が閣議決定され、
…
地下鉄駅に行きやすくて、平らな場所に住みたいと思いませんか?
2024年10月06日

「地下鉄駅まで徒歩10分くらい、できれば平らで、いい土地がありませんかね~」
こんな風にお考えの方はとっても多いです。
ただ、仙台という地形では、こうした土地ってなかなかありません。
あっても、めっちゃ値段が高い・・・。
今回ご紹介するのは、そこまでの好条件ではありませんが、バス…
令和6年、仙台市の基準地価変動率は+6.3%
2024年09月27日

先日、国土交通省により基準地価の調査結果が公表されました。
仙台市は+6.3%で、県庁所在地では福岡市、東京23区に次ぐ高さになっています。
これ、仮に10年前に1500万円の土地だったら、
2290万円まで値上がりしているという計算になります。
注文住宅の建築が…
柔らかな明るさをもたらす中庭の窓-見学会しました
2024年08月05日

8/3・4と塩竈市で完成見学会を行いました。
SIMPLENOTEの家を初めて見学された
お客さんからの一言。
「(外周の)窓、必要ないな。充分明るいよ。」
もちろん、中庭の窓があってこそですが、、、。
今回、ご見学いただいたお家は、中庭も最小限と言える程、
抑え…
住所変更登記も義務化されます。
2024年07月02日

先月、土地売買の決済に立ち会ってきました。
銀行で残金の支払いと、司法書士の立会で
登記手続きの依頼をするのですが、登記事項
に記載されている所有者の住所って、旧住所
のままで変更されていないことが結構多い
のです。
こうした場合、まず住所変更登記を行い、
引き続き、所有権移転…
宮城県内の路線価は5.1%上昇・・・
2024年07月01日

7/1になり、土地の相続税を計算する
際の目安となる「路線価」が
公表されました。
宮城県内では平均で5.1%上がり、
なんと上昇率は、全国で5番目
となっていました。
上昇は12年連続です。
確かに、、、当社、大和町に資材置き場を
保有しているのですが、
7年間で固定…
GWの営業日について
2024年04月27日

シンプルノート仙台泉スタジオでは、
4/28(日)〜5/6(月)までお休みをいただいています。
資料請求、お問合せ等への対応は休み明けに対応させていただきますので、ご理解の程お願いいたします。
散らかりがちなリビングをスッキリさせる秘訣
2024年04月18日

リビングはなぜこんなにも散らかるのでしょう?
一生懸命掃除しても、すぐに散らかってしまいます。
その大きな原因は、ずばり「子供関係のモノ」です。
幼稚園や小学校から持ち帰る書類、テーブルで
広げる折り紙やお絵かき、子供の服や
ランドセル、そして数え切れないほどのおもちゃたち。
こ…