仙台 新築 窓を生かす間取り
中庭で健康促進
2025年03月10日

今日はとても青空が広がっていて気持ちがいい。
あ~春になるんだなぁ、と感じます。
こんな日は中庭から見える空も素晴らしい。
(電線が見えない配置にできれば尚のこと)
中庭のメリットとして、「健康にいい」
という事も挙げられます。
「健康にいい」までは、少し言いすぎ
…
開放的なプライベート空間を満喫!
2025年03月09日
-320x320.jpg)
先日、お客様からGoogleに口コミがありました。
「入浴後に中庭で夕涼みビールを楽しんでます♪」
風呂上がりに外で一杯。
中庭なので、周りから見られないのがいいです
よね。
本来ならこのお家。コンビニに来るお客さんや、
道路から丸見えになりそうな場所なのです…。
…
中庭と雪
2025年03月04日

シンプルノートの家では、
中庭を設ける事が多いのですが、
リビングから続く空間として、
頻繁に利用するには段差が少ないほうが便利です。
そのため、ウッドデッキを作ることが
多いのですが、中庭の全てをデッキにするのは
極力避けていただいています。
どうしても、中庭全面…
中庭とペット
2025年03月02日

「ダメだってば、入って来ちゃ…」
「向こう行ってなさい!」
先日、床屋で髪を切っている最中、店主が小声で
言っているので、目をあけると、
すぐそばにワンちゃんが…。
「最近飼ったんですか?」と聞くと、
「この店(併用住宅)に来てすぐなんですよ。」
これまで全然気がつきません…
「冬の室温は18℃以上を」とWHOが言っていますが…
2025年02月03日

「室温18℃を下回る住宅に住んでいると、
心身が休まらない。寿命に影響する」
とWHOが発表。
というFAXが先日、会社に流れてきました。
どうやら家全体を暖めることが一般的な欧米
では、冬の平均室温が18℃を超えている事が
多いようです。
一方で、使用する部屋だけを暖房す…
柔らかな明るさをもたらす中庭の窓-見学会しました
2024年08月05日

8/3・4と塩竈市で完成見学会を行いました。
SIMPLENOTEの家を初めて見学された
お客さんからの一言。
「(外周の)窓、必要ないな。充分明るいよ。」
もちろん、中庭の窓があってこそですが、、、。
今回、ご見学いただいたお家は、中庭も最小限と言える程、
抑え…
準防火地域でコスパを発揮するSIMPLENOTEの家
2024年04月15日

「準防火地域」。
初めて聞いた方もいると思いますが、
建築基準法では、防火に関わる規制として
「防火地域」、「準防火地域」という
地域区分が設定されています。
なかでも準防火地域は、防火地域に比べると
比較的広い範囲に指定されているため、
家を建てるための土地を購入する時に
…
外でのビールも気兼ねなく
2023年08月04日

今日も暑いですね。。。
こんな日はビールが恋しくなります。
特に、外で飲むビールって、なんでこんなに美味しいんでしょうね。(笑)
さて、ご自宅にいながら「外で飲む」となると
思いつくのはウッドデッキ。
でも、多くの場合、ウッドデッキって
通行人やご近所から丸見えですよね、、、。
…
中庭ならプール遊びもより快適に
2023年08月03日

毎日、暑い日が続きますね。
こんな時、小さなお子さんがいる家庭にとって強い味方が「家庭用プール」。
(私の子供たちも昔、利用しました)
さて、この家庭用プール。とても楽しいのですが、気になることもあります。
それは、「外(お隣や道路)から丸見えになることがある」ということ。
南側に…
仙台で新築 曇り空でも明るい家
2020年01月12日

仙台市青葉区で建築中の「SIMPLENOTE」
現場を見てきました。
お天気は曇り空です。
天井下地と床のヒノキフローリング
の施工がほぼ終わりました。
現在、外壁も並行して施工中ですが、
中に入ってビックリ!
とにかく部屋の中が明るい
本日もブログをご覧いただき、
ありが…